HP・ウェブサイト

ブログのネタがなくて続かない人はココを変えるだけで大丈夫!

情報発信をブログやツイッターなどで始めたはいいが、何を書いたら良いかわからない。
書くネタがなかなか見つからず続かない・・・とおっしゃる方が多いです。
こんな時は考え方をちょっと変えると見えなかったモノが見えてきますよ。

 

あなたの常識は、みんなの常識ではない

あなたの常識は、みんなの常識ではない
結論から言うと
ネタ選びに自分の主観、価値観を取り去るだけで、書けるネタが増えます。

ネタを探している時に、
こんな事、みんな知ってるよな。
検索する人なんていないよな。
とパスしてしまう事ってありませんか?

これってチャンスを逃しています。
例えば、
アニメ好きなら当たり前の情報でも、アニメに詳しくない人には検索対象になりうるのです。

あなたがこんなの常識と思っている事が、他の人には知らない事かもしれないのです。
その逆もありますよね。

特に専門職の方はココに陥りやすいです。
専門職のあなたには当然の常識であっても、我々シロウトにはまったくわからないことだらけなのです。

 

ネタは自分基準で考えない

ネタは自分基準で考えない
ネタはそれぞれのユーザーの目線で変わります。

・若い、年寄り
・男、女
・サラリーマン、自営業者
・文系、理系、
・アウトドア派、インドア派
・野球好き、野球興味ない
・映画好き、滅多に見ない
・ラジオ聞く、ラジオ聞かない
・ゲーム好き、やったことない

あげればきりがありません・・・

自分がすでに知っている情報でも興味のある人が必ずいます。
そう考えると、こんなの誰も検索しないよな。と、今まで捨てていたネタも書けるようになります。

基本は、
万人の人に役に立つ記事ではなくて、情報を求めている人の役に立てればいいのです。

 
ちょっと前に、転売で稼いでいる方とお話する機会がありました。
その方が言っていたのは、
誰かがゴミだと思っても、それは、他の誰かにとって宝になる。

オークションなんて、いらないモノを出すけど、それを欲しい人がいるから成立するわけです。
価値観を固定してしまうとそれを欲しがっている人に気づけません。

 

情報発信のネタは使いまわしてOKです

情報発信のネタは使いまわしてOKです
あなたがする情報発信の内容はどんどん使いまわしてOKです。
ひとつのネタを媒体ごとに軽くアレンジして使います。

例えば、
ブログで書いた内容をオリジナルとして
これをTwitter用、Facebook用、インスタグラム用、メルマガ用にアレンジして発信すればいいのです。

これだと、ひとつのネタで5ヵ所で発信できます。
もちろんオリジナルがTwitterでもインスタグラムでもかまいません。

情報を発信していく作業は、ビジネス運営者なら必須です。
無料で広告を打っているようなもの。
多ければ多いほどいいです。

どんどんあなたの情報を発信していきましょう!