今回はwordpressのブログやサイトに欠かせない、パーマリンクの設定についてお話します。
パーマリンクの設定については、意外とスルーされる傾向にありますが、私は結構重要だと思っています。
どうせやるなら、メリットのある設定方法にしませんか?
パーマリンクとは?
パーマリンクとは、簡単に言うとブログそれぞれのページに付けたURLです。
このページだと
https://inaka-de.com/permalink 」 の赤い部分ですね。
このパーマリンクは、wordpressブログを最初に作る時に設定することができます。
なにもぜずにデフォルトのままだと、URLの末尾が数字だけのモノになるハズです。
現にこのままのサイト、ブログも良く見かけます。
「https://inaka-de.com.com/?p=24682」 こんな感じです。
でもこのパーマリンクがSEOや今後のブログ管理にも大きく影響するとしたら、見逃せませんよね。
このパーマリンクを変えると、そのページのURLが変わってしまいますから、ある程度の記事数になったブログにはおすすめできません。
今までのURLが変わる事によって、アクセス数に大きな影響(一時的に減ります)が出てしまうからです。
パーマリンクは、ブログを立ち上げた時に設定しておくのがベストです。
おすすめのパーマリンク設定
wordpressブログでは、あらかじめパーマリンク設定が選べるようになっています。
・ 日付と投稿名
・ 月と投稿名
・ 数字ベース
・ 投稿名
・ カスタム構造
このサイトの場合は「カスタム構造」を選んでいます。
そして「/%postname%」にしています。
ですのでカテゴリページでは
「https://inaka-de.com.com/category/access-up」
記事ページでは
「https://inaka-de.com.com/blog-server」
などといった表示になります。
パーマリンク設定とSEO
「パーマリンクはSEO的にはあまり重要ではない」
とおっしゃる方もいますが、私は出来る事はやった方がいいと思っています。
グーグルさんは大変優秀なので、サイトをクロールしてそのページにどんな事が書かれているかを把握します。
その時に数字だけのモノより、例えば「blog-server」となっていた方が、より親切ですよね。「トレンドブログ サーバー」についての記事なんだという事がグーグルさんにも、より伝わりやすくなります。
私はパーマリンクの表記の仕方でも、検索結果にも引っかかりやすくなると思っています。検索結果にも必ずパーマリンクが表示されてますし、該当する場合ソコが太字で表示されていますからね。
何より、訪問者にも親切だと思うのですがいかがでしょうか。
ちなみにパーマリンクをカスタム構造で日本語の表記もできます。
「https://inaka-de.com.com/トレンドブログサーバー」 こんな感じです。
でもコレがURL表記になると
「https://inaka-de.com.com/%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%A9%E3%」
みたいな何とも落ちつかない表記になります(笑)
日本語表記は、私はイヤです・・・
パーマリンク設定でサイト管理も楽になる!
Googleアナリティクスのリアルタイムサマリーでは、ページ毎のリアルタイムでのアクセス数が見れますが、表示されるのはページのURLです。
このURLがパーマリンク設定でデフォルトだったり、数字だったりすると、一体何の記事にアクセスが来ているかが把握しずらいです。
「https://inaka-de.com.com/?p=24682」
これではどの記事にアクセスが集まっているのかわかりません。
「https://inaka-de.com.com/blog-server」
これならサーバーの記事だなと把握できます。
こんな事からもパーマリンク設定は変えた方がいいですよ。おすすめは
「/%postname%」 投稿名か、
「/%category%/%postname%」 カテゴリーと投稿名 です。
記事を書く時にパーマリンクを編集して打ち込むだけなのでやっておきましょう。